トレーニング

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • トレーニング施術

    椅子でストレッチ〜背中ver.〜

    こんにちは!!本日は、肩こりや背中の痛みでお悩みの皆さんにオススメのストレッチです。椅子に座ったまま行えますので、仕事…

    • トレーニング

    やっぱり外で遊ぼう

    こんにちは!!先日、子ども達と遊具で遊ぶため小学校へ行きました。登り棒、渡り棒、鉄棒・・・皆さん、できますか⁇私も登り棒に…

    • トレーニング

    腕立て伏せ

    こんにちは!!よく自宅でのトレーニングやクラブ活動時に行われる王道の上半身トレーニング【腕立て伏せ】この腕立て伏せって…

    • トレーニング

    股関節を動かそうVOL.2

    こんにちは!!前回の【股関節を動かそうVOL.1】いかがだったでしょうか⁇さて、今回はVOL.1の動きにさらに内旋・外旋(ひねる動…

    • トレーニング

    股関節を動かそうVOL.1

    こんにちは!!本日は、日常生活はもちろんスポーツ時にもとっても大事な股関節の動きを良くするトレーニングをお伝えします。…

    • トレーニング施術

    背中が硬くなってませんか??

    こんにちは!!今回は、以前(2020/3/3)のブログに続きまして、体を回す(ひねる)動作がやりずらくなってる人にオススメのストレ…

    • トレーニング子どものスポーツと健康

    子どもの筋力トレーニング、本当に「悪」なの? 根拠のない「都市伝説」を再検証…

    「筋トレをすると背が伸びなくなる」「ムダな筋肉がついてしまう」子どもの筋力トレーニング(以下、筋トレ)について、いま…

    • トレーニング施術

    背骨をしなやかに

    こんにちは!!コロナウイルスが着実に拡がってきています。手洗い、うがいはもちろんですが、食事、睡眠などにも気を付けて…

    • トレーニング日記施術健康情報

    セルフケアにおすすめ

    こんにちは!今回は、セルフケアにぜひ取り入れていただきたい器具をご紹介します。当院でも施術後にストレッチやトレーニン…

    • トレーニング

    関節を動かそう(股関節ver)

    こんにちは!!さて、私たちの体には何個の関節が存在するでしょうか??実は、約260個の関節が存在しています。その中で動作を…

    • トレーニング施術健康情報

    5分でできる体のメンテナンス!ストレッチで不調を未然に防ぎましょう。|福山市…

    何よりも大切なのは、予防です!こんにちは!皆さん、「ストレッチ」と聞くと、体をほぐしたり、柔らかくするためのものと思…

    • トレーニング施術

    肩の体操

    こんにちは!!本日は、タオルを使った簡単な肩の体操をご紹介します。肩甲骨の動きを良くする体操ですので、肩こり、背中のコ…