背骨をしなやかに

こんにちは!!

コロナウイルスが着実に拡がってきています。
手洗い、うがいはもちろんですが、食事、睡眠などにも気を付けていきましょう!!

さて、本日は背骨をしなやかにするストレッチをご紹介します。

背骨の動きが悪くなると、肩こり腰痛の原因になったり猫背など姿勢に大きく影響を与えてしまいます・・・(+_+)
猫背になってしまうことで、呼吸が浅くなったり、見た目も年齢より老けてみられる事もしばしば・・・
また、スポーツをする方であれば背骨がしなやかになることで、体をムチのようにしなって使える1つの要因になってきます!!
背骨を柔軟に、ムチのようなしなやか動き美姿勢を手に入れましょう☆

 

※痛みなどが出た場合は、無理せず中止してください。

➀背中を丸くする

➁胸を前に突き出す(矢印の方向に)
※腰が反りすぎないよう注意してください(腰痛の原因になります)

➀➁を10~15回繰り返す。

 

筋トレの前に、まずは柔軟性の確保を!!

 

関連記事

  1. トレーニングの3原理5原則(Vol.1)

  2. 腰痛予防から美ボディー作りまで ~お尻の筋肉がもたらすメリット~

  3. 野球肘になったら・・・

  4. ストレッチの種類

  5. カッピング

  6. 足や膝などの痛み ~足裏のアーチ~ VOL.2