何が不足していて何が必要か⁇~パフォーマンスピラミッドVol.3~

前回に引き続き、パフォーマンスピラミッドの3要素(ムーブメント・パフォーマンス・スキル)についてそれぞれ説明していきます。
本日は、一番上にある【スキル】について。

~スキル~
スポーツなどの特異的動作(特有の動作)。簡単言うと技術です。
スポーツ選手にとって非常に大切な要素で、
野球でいうと「投げる」「打つ」
サッカーなら「蹴る」
などのその種目に特有の動きを表しています。
スキルを最大限に活かすためには、土台部分【ムーブメント】がとても大切。安定した土台の上に【パフォーマンス】や【スキル】が乗ることによって、最大限のプレーを発揮することができると言われています。

 

 

 

 

 

次回最終回!!
(Vol.4へ続く)

 

野球肩・肘予防について
トレーニングや体づくりについて
施術やセルフケアについて
患者様の声一覧
いとう治療院からのお知らせ
プライベートな日記

鍼灸/整体/スポーツコンディショニング
いとう治療院
広島県福山市神辺町川南3235-2
TEL:084-966-3820
LINE:https://page.line.me/ugq1261h
(LINE予約できます)

関連記事

  1. 後編: 【自宅で改善】足の痛み・扁平足を解消!足裏アーチを強くする簡単エクササイズ

  2. 親子で楽しく運動神経UP!【おうちトレーニングVol.1】

  3. いろんな経験

  4. 誰でも簡単にできる!!肩こり・腰痛・ひざの痛みなどに効果的なストレッチ方法3選

  5. 【学生アスリート必見】「努力は報われる」を証明する。パフォーマンスを上げるための身体づくり!

  6. 腰痛・肩こりの意外な原因は・・・?? VOL.1