寝ながらストレッチ

こんにちは!!

今日は腰痛・ひざ痛・足がだるい・足のむくみ・足の冷え・・・などに悩む皆様へ
おススメのストレッチをご紹介します。

タオルを使って【寝ながら】行いますので、簡単なのでぜひやってみて下さいね☆

用意するものは、(バスタオル1枚)だけです。

➀バスタオルを細長くたたみます

➁足に引っ掛けて引っ張りながらまっすぐに上げていきます(太ももの裏側が伸びます)

※痛気持ちいいところで30秒静止します

③横に足を引っ張りながら広げます(太ももの内側が伸びます)

※痛気持ちいいところで30秒静止します

④引っ張りながら反対側へ(お尻の外側から太ももの外側が伸びます)

※痛気持ちいいところで30秒静止します

ストレッチ後は、前屈(前かがみ)がしやすくなったり、足が軽くなったり、足がポカポカしてきたりします。
風呂上りや寝る前に行うと熟睡、疲労回復になりますよ☆

【寝ながらストレッチ】ぜひ行ってみてください!!

誰でも簡単にできる!!肩こり・腰痛・ひざの痛みなどに効果的なストレッチ方法3選はこちら

関連記事

  1. あなたの身体が持つ本来の力を引き出す! カッピング治療、好評実施中!

  2. いろんな経験

  3. 【もう我慢しない!】野球肘(肘の内側の痛み)、その場しのぎのストレッチは卒業!根本解決への道

  4. 鍼灸の力で、ココロとカラダを元気に!うつ病改善への道

  5. 前編: 【足の痛み】膝・腰・肩の不調…「足裏アーチの崩れ」が根本原因かも?

  6. 自宅でトレーニング【プッシュアップ(腕立て伏せ)➁】