自宅でトレーニング【プッシュアップ(腕立て伏せ)➁】

こんにちは!!

今回は➁ミドル(肩幅)でのプッシュアップをご紹介します。

➁ミドルプッシュアップ


【主に鍛えられる部位】大胸筋・三角筋前部

この手幅が一番オーソドックスなプッシュアップとなります。
動作が難しければ膝をついて行ってみてください。
逆に簡単に出来るようであれば、台に足を載せたり、片足で行うとより負荷が強くなりますので挑戦してみてください。
 

 

 

関連記事

  1. 【股関節のつまり解消】靴下を履くのもラクに!今日からできる自宅ケアと違和感の根本原因

  2. 「緩める(ゆるめる)×鍛える」の落とし穴:弱いから鍛える、では不調は改善しない?|福山市神辺町 いとう治療院

  3. セルフケアにおすすめ

  4. プッシュアップも野球肩予防に!!(プッシュアップ動画も作成しました)

  5. 前編: 【足の痛み】膝・腰・肩の不調…「足裏アーチの崩れ」が根本原因かも?

  6. 子どもの運動能力を最大化!成長段階別「親の役割」3つのポイント