施術とトレーニングを組み合わすと・・・

こんにちは!!
今回は、施術とトレーニングの組み合わせについて。

いとう治療院では、鍼灸・整体などの施術だけでなく施術後にセルフケアトレーニング指導を行ったり、当院の二階でパーソナルトレーニング指導も行っています。
施術もトレーニングも、それぞれにメリットがあり、両方を組み合わせることでさらに効果を高めることができると考えています。
そこで、当院が考える【施術】【トレーニング】のそれぞれのメリットと両方を組み合わせることのメリットを4つご紹介します。

【施術】とは、鍼灸・マッサージや整体などのことで、体の歪みや筋肉の凝りをほぐして、痛みや不調を改善する方法です。
【トレーニングとは、筋力トレーニングや有酸素運動などのことで、筋肉や心肺の機能を高めて、健康や美容に効果的な方法です。

➀施術で体の歪みや筋肉の凝りを解消することで、トレーニングの効率や効果が上がります。逆に、トレーニングで筋肉や関節の動きを良くすることで、施術の持続性や効果が上がります。

➁施術で痛みや不調を改善することで、トレーニングのモチベーションやパフォーマンスが上がります。 逆に、トレーニングでストレスや疲労を解消することで、施術のリラクゼーション効果が上がります。

③施術で自律神経など体のバランスを整えることで、トレーニングの回復や健康維持に効果的です。 逆に、トレーニングで血液循環の促進や新陳代謝を上げることで、施術の浸透効果やデトックスに効果的です。

④施術で姿勢や動作の改善に効果的です。 逆に、トレーニングで筋力や柔軟性の向上に効果的です。 両方を行うことで、体の機能改善やパフォーマンスアップ、美しさを高めることができます。

このように、施術とトレーニングを適切に組み合わせることで、体の状態を最適化し、健康や美容に効果的な方法となります。
施術とトレーニングの組み合わせは、これからの自分の健康への投資です。
気になる方は、ぜひ【いとう治療院】へお問い合わせくださいね(^^♪

➡野球肩・肘予防について
➡
トレーニングや体づくりについて
➡施術やセルフケアについて
➡患者様の声一覧
➡いとう治療院からのお知らせ
➡プライベートな日記

“笑顔で輝ける人生に”
鍼灸/整体/スポーツコンディショニング
いとう治療院
広島県福山市神辺町川南3235-2
TEL:084-966-3820
LINE:https://page.line.me/ugq1261h
(LINE予約が便利です)

 

関連記事

  1. スポーツのケガ、ただ安静にするだけじゃダメ!早期回復のための3つの秘訣

  2. 鍼灸院?整骨院?整体院?

  3. 腰痛・肩こりの意外な原因は・・・?? VOL.2

  4. 子どものトレーニングについてVol.2(小学生)

  5. 姿勢や運動能力の向上などに効果的な股関節トレーニング(腸腰筋ver)

  6. 自宅でトレーニング【プッシュアップ(腕立て伏せ)➁】