『我が筋肉は永久に不滅です』

『我が筋肉は永久に不滅です』

これウソじゃないんです。
筋肉には【マッスルメモリー】といって、筋トレで筋肉をつけると(筋肥大)筋肉はその状態を覚えています。
なので、何らかの理由で筋肉が痩せたとしても、再び筋トレを行っていくと元の筋肉の大きさまで戻りやすくなるんです。
※経験やトレーニング歴にもよりますので、すぐ簡単に戻るわけではありません。

年齢が上がっていくと、どうしても体の機能の低下が表れため、そこから筋トレしようにも若い時に比べると筋肉もつきづらくなっています。そんな状態にならないようにするためにも、ヒトの筋肉に備え付けられている【マッスルメモリー】を活用する必要があります!!

若い時から少しでも筋トレを行って筋肉を鍛えておけば、【マッスルメモリー】を生かし高齢になってきた時の筋肉量の維持に役立ってくるはずです。
近年よく耳にする健康寿命にも大いに関係してきます。

『我が筋肉は永久に不滅です』

今から将来への《貯筋を!!

関連記事

  1. 【後編】「臼蓋不全」による股関節の痛み—自宅でできるケアといとう治療院での改善サポート

  2. 筋肉を大きくする ~筋肥大のメカニズム~

  3. 股関節を動かそうVOL.1

  4. やっぱり外で遊ぼう

  5. こんな時こそ外遊び

  6. プッシュアップも野球肩予防に!!(プッシュアップ動画も作成しました)