高校球児の体のメンテナンス《福山市御幸町からお越しの患者様》

患者様のお声をいただきましたので、ご紹介いたします。

今回の患者様は福山市御幸町からお越しの高校球児で定期的な体のメンテナンスで来院されました。
岡山県の某強豪校の野球部に所属し、熾烈なレギュラー争いもあり来院するたびに疲労困憊の状態となっています。
体のメンテナンスというと、(筋肉をほぐして疲労回復)のイメージが強いと思います。実はそれだけでなく、ケガの予防・パフォーマンスアップの補助にもなってきます。

当院では、触診(筋肉や関節の状態を触って確認)だけでなく必ず動作検査・骨盤検査(体の動きのチェック)を行います。そして、今現在の患者様の体の状態を把握し、体の左右の筋肉・関節の硬さや動きの悪くなっている場所を施術していく事で個々にあった左右のバランスへ整えていきます。
定期的に来院していただく事で、元々の体の状態(体の動かしやすい方向や筋肉のハリが出やすい場所など)と、疲労や痛み・違和感を感じている時の状態と比較する事もできます。この元々の体の状態が崩れる事で、プレーのパフォーマンスが落ちる事も多々あります。その状態で、技術の問題と思いさらに練習量を増やすことでさらに悪循環になることも。
体のメンテナンスを受けるという選択肢が一つあっても良いかもしれませんね。

もちろん施術によるメンテナンスも大事ですが、日頃のセルフケアもしっかり行っていきましょう!!

週一通わせてもらってます!

この度はありがとうございました。

◎その他の患者様の声はこちら⇒患者様の声の一覧

関連記事

  1. 患者様の声

    産後から続く腰痛にお悩みの女性《福山市神辺町からお越しの患者様》

  2. 送球時の右肩の痛みに悩む高校球児《尾道市からお越しの患者様》

  3. 患者様の声

    デスクワークで肩回りがガチガチ!放っておくと悪化します!≪福山市加茂町からお越しの患者様≫

  4. 目指せインターハイ!!≪福山市木之庄町からお越しの学生≫

  5. 患者様の声

    ☆富士山登頂おめでとうございます☆≪福山市青葉台からお越しの患者様≫

  6. 首や腰の慢性的な痛みにお悩みの男性《福山市引野町からお越しの患者様》