ゴルフのスイングをスムーズにしたい《福山市川口町からお越しの患者様》

患者様のお声をいただきましたので、ご紹介いたします。

今回の患者様は福山市川口町からお越しの男性でゴルフのスイング(テイクバック時)をスムーズにしたいというお悩みで来院されました。
このような患者様のお悩みの場合、当院ではまず施術により動きの悪くなっている筋肉、関節を動かしやすい状態へと調整していきます。次に、動かしやすくなった状態を維持しながら、さらに自分で動きやすく体をコントロールできるようストレッチやホームエクササイズ(自宅でできるトレーニング)を指導をしていきます。

人間の関節はそれぞれの役割があり、それらの関節が正しく働くことで歩いたり走ったりスポーツしたりすることができます。
その役割というは、
・関節を安定させる役割(スタビリティ関節)
・関節を大きく動かす役割(モビリティ関節)
となります。
これらの関節は隣り合って存在し、お互いの役割を果たすことで正常に体を動かすことができます。逆に、1つの関節が役割を果たさなければ他の関節に影響(負担)を与えてしまいます。

このように各関節の働きを考慮しながら、施術やストレッチ・トレーニングなどの運動指導を行っていく事で動作だけでなく痛みなどの不調の改善にも効果が期待できます。
今回の患者様もしっかりと自宅での運動も行っており、ゴルフのスイングもスムーズに回りやすくなっていきました。

ゴルフのスイングが
楽になりました!

この度はありがとうございました。

◎その他の患者様の声はこちら⇒患者様の声の一覧

関連記事

  1. 首や腰の慢性的な痛みにお悩みの男性《福山市引野町からお越しの患者様》

  2. 患者様の声

    いつまでも元気なお体で≪神石高原町からお越しの患者様≫

  3. バッティング動作での腰の痛みにお悩みの高校球児≪福山市神辺町からお越しの患者様≫

  4. 目指せインターハイ!!剣道で全国大会を目指す学生のパーソナルトレーニング≪福山市木之庄町からお越しの学生≫

  5. 患者様の声

    首・腰の痛み《尾道市からお越しの患者様》

  6. 患者様の声

    目指せスタンドイン!!野球を頑張る中学生のパーソナルトレーニング《福山市からお越しの野球少年》