長時間のデスクワークによる肩や腰の慢性的な痛み≪福山市柳津町からお越しの患者様≫

患者様の声

患者様のお声をいただきましたので、ご紹介いたします。

今回は福山市柳津町からお越しの男性で、パソコンを使ったお仕事をされている方です。

多い日には朝から深夜までパソコン作業をされているそうです。
ご本人様も『気付いたら、変な姿勢で作業をしている。気をつけているんだけど・・・』と自覚されているよう。

悪い姿勢が続くと体の不調の原因になるだけでなく、偏った体のクセもついてしまいます。
偏った体のクセは、症状を長引かせたり、こじらせたりする原因にもなってきます。
そのような状態を改善するには、症状のある部位のみの施術でなく、全体の筋肉や関節の連動(つながり)を良くすることが重要になります。

今回の患者様も、偏ったクセ全体の筋肉や関節の連動(つながり)を良くすることを重点に施術を行い、
1回目の施術後から姿勢の変化が見られ、4回目の施術後には症状がかなり緩和し、現在では月に1~2回のメンテナンスに移行されています。

ビフォアーアフターを見て
『こんなにも変化があるのか』と正直おどろきました!
立っているのがこんなに楽に思えたのは久しぶりです。

この度はありがとうございました。

◎その他の患者様の声はこちら⇒患者様の声の一覧

関連記事

  1. 目指せインターハイ!!剣道で全国大会を目指す学生のパーソナルトレーニング≪福山市木之庄町からお越しの学生≫

  2. 患者様の声

    肩の痛みと腕が上がらない症状でお悩みの女性≪尾道市浦崎町からお越しの患者様≫

  3. 患者様の声

    お子様の抱っこと立ち仕事が原因の肩・腰の痛みにお悩みの女性≪福山市駅家町からお越しの患者様≫

  4. 腰痛悪化の理由は座りすぎ??《福山市駅家町からお越しの患者様》

  5. 定期的に起こるギックリ腰。改善後からが大事です。《広島市からお越しの患者様》

  6. 患者様の声

    元気でいるために《府中市からお越しの患者様》